滋賀で自然にやさしい農産物や加工品や手作りの小物などを販売する元気な仲間たち、わいわい社中のメンバーは、「ぼんじょる脳」な人たちです。 びわ湖や自然を大切にしてます。 ごみを出さない暮らしを心がけてます。 身近なすべてを大切にしてます。 お元気第一で、みんなでわいわい活動中。

2010年08月07日

糸切餅販売


同じカテゴリー(北前ようちゃん)の記事画像
取材やぁ!
クワガタ発見
背の高いトウモロコシ
大手門通りのイベント
メロンももうすぐ
本場高島の金まくわ初出荷
同じカテゴリー(北前ようちゃん)の記事
 取材やぁ! (2010-08-22 11:01)
 クワガタ発見 (2010-08-17 21:43)
 背の高いトウモロコシ (2010-08-09 20:28)
 大手門通りのイベント (2010-08-07 17:27)
 メロンももうすぐ (2010-07-08 21:23)
 本場高島の金まくわ初出荷 (2010-07-08 08:14)

この記事へのコメント
糸切餅大好きです。
Posted byささっクマat2010年08月08日 00:25
ささっクマさん

こんにちは。暑い!ですなあ。


まちの駅の名物を作りたくて
お多賀神社でみんなに親しまれている
糸切もちイベント開催しました。

私達一家の初詣は、お多賀さんです。

夏は河内風穴もおすすめね。
Posted byようちゃんat2010年08月08日 16:25
暑い中、お疲れ様です。

「糸きりもち」イベント、見逃してしまいました!。

次は教えてくださいまし。
Posted by石山かえる堂at2010年08月10日 07:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
活動してます。
出店してます
長浜の黒壁スクエアそば
大手門通りの「まちの駅」
朝取れ農産物や
自慢の揚げ物など
多数販売してます。
手作りな人たち
滋賀でブログするなら
滋賀の情報リンク
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ