滋賀で自然にやさしい農産物や加工品や手作りの小物などを販売する元気な仲間たち、わいわい社中のメンバーは、「ぼんじょる脳」な人たちです。 びわ湖や自然を大切にしてます。 ごみを出さない暮らしを心がけてます。 身近なすべてを大切にしてます。 お元気第一で、みんなでわいわい活動中。

2010年04月25日

働く大将ありがとう!!





















設営工事は急ピッチです。
創りつけ家具づくり。
設計図をひろげて、家具職人さんが
汗をかいています。

今日は、わいわい社中仲間が集まって、
共同出荷の話し合いをしました。
今の時期、丁度農作物の少ない時期で、
後1ヶ月もすると春野菜が出始めます。

どうすれば、バラエティーに富んで並べられるか
搬送はどうするか???
お互いどんなものを作っているのか
確認しながら・・・・・

民間で共同で、行政にたよらず共同出荷するのは
初めてです。何事もチャレンジです。

4月29日が、とても楽しみです。

北前ようちゃんも、季節感を演出したいので
おばあちゃんとサンショの新芽を摘みにでかけました。
今のサンショの新芽は、
やわらかくて香りも豊かです。


同じカテゴリー(北前ようちゃん)の記事画像
取材やぁ!
クワガタ発見
背の高いトウモロコシ
糸切餅販売
大手門通りのイベント
メロンももうすぐ
同じカテゴリー(北前ようちゃん)の記事
 取材やぁ! (2010-08-22 11:01)
 クワガタ発見 (2010-08-17 21:43)
 背の高いトウモロコシ (2010-08-09 20:28)
 糸切餅販売 (2010-08-07 23:08)
 大手門通りのイベント (2010-08-07 17:27)
 メロンももうすぐ (2010-07-08 21:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
活動してます。
出店してます
長浜の黒壁スクエアそば
大手門通りの「まちの駅」
朝取れ農産物や
自慢の揚げ物など
多数販売してます。
手作りな人たち
滋賀でブログするなら
滋賀の情報リンク
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ