滋賀で自然にやさしい農産物や加工品や手作りの小物などを販売する元気な仲間たち、わいわい社中のメンバーは、「ぼんじょる脳」な人たちです。 びわ湖や自然を大切にしてます。 ごみを出さない暮らしを心がけてます。 身近なすべてを大切にしてます。 お元気第一で、みんなでわいわい活動中。

2010年05月05日

長浜駅西駐車場

車で、まちの駅(長浜黒壁、大手門通り)に来られる方向けの駐車場のご案内です。


長浜駅を通り抜けて向かい側になります。(徒歩10分くらい)
とても広いのと、名神高速からはJRを越えた向かい側になる位置のせいか、比較的混み始めるのが遅い駐車場です。

長浜駅、西口を出てすぐのところに駐車場があります。
駅から左右、2つの駐車場スペースに分かれています。

長浜駅西出口の南側
長浜駅西出口の駐車場その1

長浜駅西出口の北側
長浜駅西出口の駐車場その2

駅の駐車場ということで、二輪駐輪可能です。
(日中の管理人さんがいる時間帯のみ対応)
駐車場案内掲示


駐車場名

長浜市営長浜駅西駐車場

駐車台数

126台

駐車料金

一時間200円

場所

滋賀県長浜市JR長浜駅西側

営業時間

24時間 全日入出庫可

管理

日中 管理人あり

注意点

駐車場すぐそばのJR長浜駅構内にトイレあり。車椅子対応
人の通行・出入りはフリーです。
車高については、高くてもOK



広い駐車場ですので置いた場所をキチンと覚えておきましょう。
黒壁スクエアなど、中心的な長浜の観光スポットからは長浜駅の反対側になるので、休日でも駐車場が混み始めるのがすこし遅い感じです。

[長浜駅西駐車場の場所]


同じカテゴリー(長浜まちの駅へのアクセス案内)の記事画像
長浜信用金庫のそばの浜中央パーキング
秀勝パーキング
大宮郵便局横の宮町パーキング
米川橋たもとの駐車場
市営中央駐車場
長浜まちづくり(株)のそばの駐車場
同じカテゴリー(長浜まちの駅へのアクセス案内)の記事
 長浜信用金庫のそばの浜中央パーキング (2010-05-13 04:07)
 秀勝パーキング (2010-05-12 15:52)
 大宮郵便局横の宮町パーキング (2010-05-11 06:09)
 米川橋たもとの駐車場 (2010-05-10 03:13)
 市営中央駐車場 (2010-05-01 06:02)
 長浜まちづくり(株)のそばの駐車場 (2010-04-30 06:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
活動してます。
出店してます
長浜の黒壁スクエアそば
大手門通りの「まちの駅」
朝取れ農産物や
自慢の揚げ物など
多数販売してます。
手作りな人たち
滋賀でブログするなら
滋賀の情報リンク
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ